プロ野球ファン入門 捕殺

スライディング

プロ野球ファン入門レベルになりたいなら、捕殺の数からその選手はどのような特徴を持っているのかということを読み解くことができるようになることがポイントになります。

補殺はアウトを補うプレーのことであり、送球によってランナーを刺した時に記録されます。自然と補殺が多くなるのは、内野手ということになりますが数が多ければ多いほど守備に関与した機会が多く、それだけアウトに貢献をしているということになります。つまり、数が多い内野手というのは守備が上手い可能性の高い選手、肩が強い選手である可能背が高いのです。

それでは外野手の場合どうなるのかというと、これは必ずしも守備が上手かったり、肩が強い選手が捕殺が多いとは限りません。外野からの返球でランナーを刺すというのは外野手の大きな見せ場となるわけですが、それにもかかわらず守備が上手い選手や肩が強い選手が必ずしも補殺が伸びないのかというと、相手が警戒をして無理をしなくなるためです。

刺されてしまう可能性の高い外野手の近辺に飛んだ打球というのは、ランナーは無理をせずに塁にとどまりますから良い選手ほどランナーを刺す機会が減ってしまうことになるのです。そのため、強肩巧守と呼ばれる選手の捕殺が少ないときには、抑止力が働いているのではと考えてみると野球が更に面白く深いものになります。